~ものを
LEVEL: 1
Example
- 「何か書くものをくれ」「このボールペンでいいですか」 "Give me something to write with." "Will this ball-point pen do?"
- 「何か書くものをくれ」「これでいいですか」「うん、それでいい」 "Give me something to write with." "Will this do?" "Yes, it will do."
- あなたが昨日買ったものを見せてくれませんか。 Will you show me what you bought yesterday?
- あなたが次のものを読めたら、日本語でも通信できますよね。 If you can read the following, we can communicate in Japanese, too.
- あなたが買ったものを見せてくれませんか。 Will you show me what you bought?
- あなたに何か読むものをあげましょうか。 Shall I give you something to read?
- あなたに珍しいものをたくさんおみせしましょう。 Let me show you many things which will be novel to you.
- あなたは何かダンスパーティーに着ていくものを持っていますか。 Do you have anything to wear to the dance?
- あなたは何か読むものを持っていますか。 Do you have anything to read?
- あなたは好きなものを何でもとってよい。 You can take whatever you like.
- あのレストランはひどいものを食わせる。 They serve terrible food at that restaurant.
- あの店では家具のほかにいろんなものを売っている。 That store sells many things besides furniture.
- あるものを見て見ぬふりをすればそれを無視しているのである。 If you turn a blind eye to something, you ignore it.
- あんたは忍耐というものを知っているのか。 What know you of patience?
- いやはや、こんなにはっきりものを言う秘書は初めてだ。 Do you know, girl, that you're the first secretary I've ever had who stood up to me?
- エイミーは何か新しく着るものを欲しがっています。 Amy wants something new to wear.
- エジソンは多くの有益なものを発明した。 Edison invented many useful things.
- オーストラリアに、あるいは行き先がどこであれ、出かけていく家族は素敵な家、あるいはアパート、それもおそらくちょっとした庭付きのものを心に思い描いている、といってもまず間違いないであろう。 It is fairly safe to say that the family bound for Australia, or wherever it may be, has in its mind a vision of a nice house, or a flat, with maybe a bit of garden.
- お好きなものをご自由に召し上がれ。 Help yourself to whatever you like.
- お行儀よくするんだよ。何かいいものをあげるからね。 Behave yourself, and you'll get something nice.
- お皿のものを全部食べなければ、デザートはありません。 Eat everything on your plate, or you won't get any dessert.
- お土産に十分なものを買うだけの十分な時間がありますか。 Do you have enough time to buy enough things for souvenirs?
- カレンは、蚤の市でたくさんものを買った。 Karen bought a lot of things at the flea market.
- キャビネットは集めたものを陳列するための食器棚である。 A cabinet is a cupboard of case for displaying or storing things.
- こうやって人々は要らなくなったものを処分しています。 This is how people get rid of things they no longer need.
- この壊れものを安全な場所に置いてもらえませんか。 Could you put these fragile things in a safe place?
- この業界では金がものをいうんだ。 Money really talks in this business.
- この仕事では経験がものを言う。 Experience counts in this job.
- この場合は経験がものを言う。 Experience will tell in this case.
- この世で愛するものを失う事ほど苦しい事はない。 Nothing is as terrible as losing someone you love in the world.
- この透明な液体は毒のようなものを含んでいる。 This transparent liquid contains a sort of poison.
- この表から食べたいものを選べます。 You may choose what to eat from this list.
- この帽子は小さすぎる。別のものを見せて下さい。 This cap is too small. Please show me another.
- これは気に入らない。別のものを見せてくれ。 I don't like this. Show me another.
- これは好きではない、別のものをみせて下さい。 I don't like this. Show me another.
- これよりも1サイズ小さいものをしちゃくしたいのですが? I'd like to try on one size smaller than this.
- こんなものを買わなくてよかった。 I am glad I did not buy such a thing.
- こんなものを買わなければ良かった。 I should not have bought such a thing.
- こんな甘いものを飲めやしない。 I can't drink such sweet stuff.
- ジョンは、何か奇妙なものを見つめて、じっとしていた。 John stood still with his eyes fixed on something strange.