別に~ない
LEVEL: 2
Example
- この前手紙を書いた時以来別に新しい事は何も起こっていない。 There is nothing new transpired since I wrote you last.
- これは別に扱わなくてはならないほど重要だ。 This is important enough for separate treatment.
- これは別に間違ったことではない。 There is nothing wrong with this.
- これまで我が社にそうしたシステムがなかったけど、別に違和感はないよ。 Our company has never had that kind of system, and it's never made us feel uncomfortable.
- たまにまる一日ぼけっとしていても別に悪い事じゃない。 It's no crime to just idle the whole day once in a while.
- たまに朝飯を抜いたって別に悪いことじゃない。 It's no crime to skip breakfast once in a while.
- ニンジンは別にして、彼が食べないものはない。 Apart from carrots, there is nothing he does not eat.
- 仕事を別にして彼らは何の興味も持っていない。 Aside from his work, he has no other interests.
- 私は別にたいした音楽家ではないです。 I'm afraid I'm not much of a musician.
- 短気なのを別にすれば、彼女は申し分がない。 Apart from her temper, she's all right.
- 彼の両親は別にして、誰も彼のことをよく知らない。 Apart from his parents, no one knows him well.
- 彼の両親を別にすると、誰もその容疑者を擁護しないだろう。 Apart from his parents, nobody would defend the suspect.
- 別に特定の人をさして言っているのではない。 I am not alluding to any person in particular.
- 別に怖がらなくてもいいよ。何も彼は君に危害を与えようというのではないからね。 There is no need to be frightened he won't harm you.
- 別にブルマに特別な関心があるわけじゃない。そういうフェティシズムはない、と思う。 It's not like I've got any special interest in gym shorts - I've not got that fetish, I think.