~く/ ~になる
LEVEL: 5
Example
- 「すごくあなたが気になるの」と彼女は告白した。 "I care very deeply for you", she confessed.
- 「そのとおり」私は、シャワーを浴びている時に石鹸が目に入るとヒステリー状態になる男のように、娘のこの話に身震いしながら言った。 Right, I said, shivering at this recital as a man would who gets hysterical while taking a shower if a bit of soap stings his eye.
- 「怒ると彼はトラになる」というのは隠喩の例である。 "He's a tiger when he's angry" is an example of metaphor.
- 「労働組合に加わらないくらいなら、くびになるほうがいい」と不満をいだいている労働者はいった。 "I'd rather get the sack than not join the labour union," said the disgruntled worker.
- 100セントは1ドルになる。 One hundred cents make one dollar.
- 10歳になるまでライオンを見たことがなかった。 I had not seen a lion before I was ten years old.
- 11ページの地図はとても奇妙に見える。逆さまにしてみると、見慣れた地図になる。 The map on page 11 looks very strange. Turn it upside down. Then it becomes a familiar map to you.
- 1つの種が絶滅するたびに、我々は自然界の一部を永久に失うことになる。 Every time a species dies out, we lose forever a part of our natural world.
- 1等になるなんて夢にも思わなかった。 Never did I dream of winning first prize.
- 2、3日したら元どおり元気になるよ。 You will be all right again in a couple of days.
- 2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。 By 2030 twenty-one percent of its population will be over sixty-five.
- 20才になるまでタバコを吸ってはいけない。 Don't smoke until you're 20 years old.
- 21世紀がどのようになるか想像できますか。 Can you imagine what the 21st century will be like?
- 21世紀は経済力を基盤とするようになるだろう。 The 21st century is going to be based on economic power.
- 3に3を加えれば6になる。 If you add 3 to 3, you get 6.
- 3に5を加えると8になる。 Add 5 to 3 and you have 8.
- 3に5を掛けると15になる。 3 multiplied by 5 is 15.
- 3を4に加えると7になる。 If you add three to four, you get seven.
- 3月15日で私たちは結婚して20年になる。 On March 15 we will have been married for 20 years.
- 3月になると多くの花が咲く。 In March many flowers come out.
- 40代になるまでは牧師になるべきではない。 A man shouldn't be a pastor until he's in his forties.
- 4月から公共料金が値上げになる。 Public utility charges will go up next April.
- 5と2を加えると7になる。 Add 5 and 2, and you get 7.
- 5月になると木々は緑の若葉で覆われる。 In May the trees have fresh leaves.
- 6と4を足すと10になる。 Add six and four and you have ten.
- 7歳になる私の姪は彼女の兄に向かって、「言いつけるよ」と言った。 My seven-year-old niece said to her brother, I'll tell on you.
- 8から3を引けば5になる。 Subtract three from eight and you get five.
- 9月になると海にはクラゲがいっぱいだよ。 There are lots of jellyfish in the ocean in September.
- A社のアニュアルレポートは参考になる。 A's yearly/annual report is worth having a look at.
- Vの角度が広ければ広いほど、スピードは緩やかになる。 The wider the V, the slower the speed.
- あいつの慇懃無礼なものの言い方、思い出すだけで不愉快になるよ。 I find just the memory of his overly polite patronizing manner really offensive.
- アインシュタインが死んでからほぼ四十年になる。 Einstein has been dead for nearly forty years.
- あえて言いますが、もし我々がそんなことをすれば大変な誤りを犯すことになると私は思います。 At the risk of sticking my neck out, I think that if we do that, we're making a big, big mistake.
- あすで1週間雨が降りつづくことになる。 It will have been raining for a week by tomorrow.
- あす天気になるかしら。 I wonder if it will be fine tomorrow.
- あと数日で赤ん坊は歩けるようになるだろう。 In a few days the baby will be able to walk.
- あなたがおいでになることを公にするのは賢明ではないかもしれない。 It may be unwise of you to advertise your presence.
- あなたが何を言っても彼女を泣かせることになるだろう。 Whatever you say will set her off crying.
- あなたが言うことが本当なら、当然彼にはアリバイがあることになる。 If what you say is true, it follows that he has an alibi.
- あなたが言っていることからすれば、彼はそこにいなかったことになる。 It follows from what you say that he was not there.